以下、キャラクター中心にコメント書いてますが
ネタバレあります
どんどんキャラが大好きになっていってまして、
覚書がムダに長くてすみません(^^;
***
・若い彼女
が出来たときだけ鍛える男(笑)
腹筋14.15.16ときてたのに、ケイトとマクギーが来たとわかると
99.100って(笑)
20回にしては疲れすぎです!!!(^^;
M「好物でしょ。ベーコンソーセージチーズブリトー」
D「(くんくん)・・・・・やめとく」
M「若い子だ」
マクギーもディノッゾの弄り方がわかってきたようね(笑)
177cm黒髪長い髪ってアビーのことかと思っちゃった(笑)
その上巨乳。
ってやっぱり巨乳好きか(^^;
・過去の栄光
K「過去の栄光なのよ、Sex Machine」
D「なぜそれを」
K「昔のあだ名でしょ。彼にきいたの♪」
まだ、ディノッゾの彼とは続いてるんだ
ちなみにマクギー
M「18で3年に進級した」
これも過去の栄光・・・
G「運転しろ!Sex Machine!」
聞いてないよで、しっかり聞いてるのがギブス♪
そこでディノッゾ、ケイトに切り札提示。
前回のフロリダで発見したWet Shirtsの写真をケイトに送る。
D「ずっとナイショにしといてやったのに」
↑いや、単に、印籠のように出せるタイミングをずーーっと
待っていたんだと(笑)
ケイトが何かいうと、ディノッゾが印籠出す。
このやりとりは延々最後まで続きました(^^;
しつこい!のもNCISの味(笑)
二人のやりとりを真ん中で交互に顔みながら聞いているマクギー
かわいいね♪
何の話し?
何の話し?
K&D「Not your business McGee(Probie)!」
きれいにハモりました♪
中盤で
K「何が望み?」
D「高校の制服持ってる?」
ディノッゾは制服フェチなのよね~
そして、これがシーズン3のあのシーンに続くわけだ・・・・
・ディノッゾミニメモ
叔父さんは地底人探索が趣味。
↑なんじゃそりゃ・・・
・ナイスコンビ
FBIのフォーネルさんとは、いつの間にやら良いコンビ。
ギブスのPC使っても良い仲になったのね、と思ったら
F「PCにパスワードを」
G「代用品がある」
銃付で脅し?(笑)
エレベーターで相談も定番シーン♪
悪徳刑事ごっこもお手の物。
・狭い!
インタビュー相手のおうちのソファーに
ギブスとマクギー同時に着席。
ギブスの無言の訴えにウケる(笑)
・アビーの作品
実験を立証するためのアビー人形をみてギブス一言
G「WHY?」
このギブスのアビーに聞くWHY?が好き♪
そんなギブスに銀ぎつねさん♪ナイス(笑)
そしてちゃっかり人形の取扱説明書を持ち去るディノッゾ・・・
みつけたけど写真たてに何もいえないケイト(^^;
D「I’m sorry,say something?」
か~ほんっとむかつく(笑)←愛をこめて
尋問室外でも、写真を削除した。とみせて、
演技で騙せることを証明したディノッゾ、、、
こういうキャラだってわかってても、やなやつ!(笑)←大きな愛をこめて
・ヘッドフォン
ギブス、マクギーがしているヘッドフォーンを
指ではじいて飛ばした!
こんなはずし方みたことないです(笑)
いつもやられっぱなしなので
ディノッゾの案を自分の手柄にしたマクギー。
M「個人の手柄はチーム全体のもの」
マクギーやるね!
でもディノッゾがこれやると、ギブスが「よくやった!マクギー!」って
言ってくれるのに、マクギーがやると
ディノッゾのことは褒めてくれないのね(笑)
・Romantic Gibbs(* ̄▽ ̄*)
小さい部品で指を切ったアビー
G「キスしてほしいか?」
冗談かと思ったら・・・・
成果をあげたアビーの指に
G「よくやった。(ちゅ。)」
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
G「よくなったか?」
こりゃならない人がおかしい!!ってくらい、きゃ~なシーンでした(*^^*)
・恋愛経験
インタビュー相手に逆質問されるマクギー
「あなた童貞?」
M「NO」
「本当に?」
M「そのはずです」
「恋愛経験は?」
M「人を愛したことがある」
「ボクサー?ブリーフ?」
M「その時々で」
(depends on なんちゃらって言ってたね。
エリックも同じ質問でこんなこたえしてて何だろ?と思ったら
そういう意味だったんだ~)
マクギーらしいシーンでございました♪
でも、そのはずですってどういうこと?(爆)
・ケイトの逆襲
アビーに合成写真を作ってもらったのね(笑)
カウントで削除しよう、と言ったが、
二人が起こした行動は、ギブスに送ること
ほんと、似た二人なんだから~
メールをあけてパチクリしたギブスに爆笑
二つ一緒にあけたのかな?
今、見たばかりなのでとってもタイムリー。
最近、アビーが可愛く見えてきました。
そうそう、犯罪捜査官ネイビーファイル#178,179見てて、
吹替えが、
サラ・マッケンジーがCold Caseのリリー・ラッシュで
ビブがBONESのテンペランス・ブレナンだったので、
何か変な感じでした。
リリーもブレナンも好きなので、特に。
ケイトの写真をめぐるイサカイは延々でしたね(笑)
事件がなくてもこれで1話作れそうです♪
ギブスは見た後どうしたのか気になります。
>ギブスとマクギー同時に着席。
ギブスの無言の訴えにウケる(笑)
まめさんもですか?私もこの何気なシーンに
吹き出しました!
アビーは殺される実験の人形を自分ソックリにするし、
ディノッゾは取り扱い説明書を私物にするし(爆)
・・・さすがNCISです!ネタの抜かりはないです。
まめさん、こんばんは。
冒頭から笑いっぱなしでした~。
>しっかり聞いてるのがギブス
真面目顔してしっかり絡んでくれるのがいいです、ギブス。
>M「その時々で」
いったいどういう時々で?ともっとツッコンんもらいたいと思ってしまいました。(汗)
マル秘画像のオチが楽しかったです。
驚きもしないギブス、慣れているみたいでしたね。
◆は。りん
おお~、は。りんNCISもご覧になってましたか!
は。りんだと・・・・ケイト?(笑)
アビーもかわいいですよね~
NCISの女性キャラは、セクシーを感じさせるキャラじゃないけれど、
だからって、つんけんしてるわけでもなく
女性からみても魅力的です!
おお~マッケンジーさんはリリーの声なのですね
2月からの吹替え版をみることにしたので
とっても楽しみです~♪
◆Yukiさま
いや~、まだ出るか!まだ出るか!って(^^;
このしつこさがNCISですよね(笑)
ギブスは、後々の切り札に保存・・・したかな(笑)
>まめさんもですか?私もこの何気なシーンに
>吹き出しました!
いいですよね~
うっかりすると見のがしちゃうような
ギブスの無言の視線
こういう細かいネタ、最高です!!
アビーのおにんぎょ、かわいかったですね(笑)
お仕事を楽しく進めるためには必要な作業なのでしょうね
あれをやるおかげで、スピードアップするのかな?(笑)
小ネタから大ネタまで、もうどんどんかかってこい!
って感じですね~♪毎回楽しいです!
◆さとうさんたさま
こんばんは~
NCIS=コメディ説は、いつまでたっても
崩れることはありませんね!(笑)
真面目な顔して絡んできたり、
偏屈そうな顔をみせていて、
ふとした瞬間にみせる笑顔がまた最高なんですよね(* ̄▽ ̄*)
あぁJAGの、ただ偏屈なキャラのままじゃなくて
ほんとよかった(^^;
>いったいどういう時々で?ともっとツッコンんもらいたいと思ってしまいました。(汗)
相手によって・・・ではないですね
マクギーの場合は、おずぼんとかによってでしょうか(笑)
>驚きもしないギブス、慣れているみたいでしたね。
でも、ちょびっと目がまるくなってませんでした??
ギブスのリアクションも、すっごく好きです~(*^^*)
まめさん、こんにちは!
>しつこい!のもNCISの味(笑)
ほんと、そうですね~♪
そのしつこさがケイトに捏造までさせて…(笑)
シーズン1再放送と並行して見ていると、シーズン2はちょっと箍が外れてる印象があるけれど、面白いからいいや(笑)
コールドケース、楽しみにされてるみたいですね。
他の犯罪捜査物に比べてヒューマンドラマ色が濃いので、わたしにとってもお気に入りの1つです。
泣けますよ。
◆KEIさま
こんばんは~
シーズン2は、益々コメディ一直線ですね!(笑)
>面白いからいいや(笑)
ということで(笑)
もう、捜査ドラマって部分は忘れましょう(爆)
コールドケースは、ヒューマンドラマ色が強いんですね~
泣ける捜査ドラマ。
吹替え放映の2月が楽しみです!!!