簡単に~
今日は、誘拐事件とハッキング阻止!なお話。
いつも通り、シリアスとゆるさのバランスがたまりません(^-^)
このゆる~い感じ、最近みてるアメドラにはないので、心地良いんです(笑)
前髪おろしたぼっちゃん頭じゃなくて、前髪をあげてるヤン♪
そのほうが好きなので嬉しい!!
珍しく、コブラ11でセクシーネタ?と思ったら、
セクシーなことで寝不足じゃなくて、アンドレアとケンカしてソファで寝た、ってゼミル、かわいそうだけど、似合いすぎる(爆)
でも、怒ってるアンドレアに、夜勤やってもらっている間の、ゼミルの懐柔の仕方がいい感じ♪
コーヒーにクッキーでほどけたところでカタログ(笑)
ちゅ☆
このあたりは、ラブラブだったんだけどね~(笑)
今日は、短いけど、ヤンのアクションシーンを見ることができて余は満足じゃ(* ̄▽ ̄*)
↑椅子から転げ落ちたところの話じゃないわよ(笑)あれもかわいかったけど(笑)
↑↑テープを飛び越すところでもないわよ。飛び越してもテープを切ってしまったら、飛んだ意味がないんじゃ・・・・(^_^;)
目をつけておいたいい車って、キーはどうしたの?とか突っ込みはコブラ11ではしてはいけません(笑)
Z「屋根を」
J「あとで開ける」
って、追跡してるのに、遠足気分な二人がかわいかった♪
結局、ゼミルとアンドレアはケンカになっちゃった後ろで、陽気にラテンダンスで幕♪ヤンのダンスはうまいのか?どうなのか?もっとじっくりみたかったな!!
踊っとりました♪ みんな滑らかな動きでっ♪ ゼミア完全に尻に敷かれてますね・・・彼等は続くんでしょうか? とばっちりがヤンにまでいってるのが結構笑えますっ♪ 職場であんなんいいんでしょーか(笑) 回りののほほーんっとした雰囲気も好きですっここ。
ド派手なアクションと粋なバディの会話と行動、そして癒しの警察署(笑) 絶妙だと思います。
◆janさま
滑らかな動きで♪
決して、カクカクと腰はふっておりません(爆)
(あぁ、コブラ11ですら思い出してしまうドンちゃん・・・罪な男だ・・・)
ゼミルとアンドレアの関係に限っては、
シーズン8からだけをみると、
ちょっと入りにくいかも知れないですね!
これまで培ってきた、ながーーーーいお話があるので、
彼らは、安心していて見守っていて大丈夫です♪
とばっちりヤン(笑)も見所のひとつということで(笑)
でも、ヤンは、すごく優しいので、
突っ込んではみるものの、見守り~な相棒感がとっても好きです(^-^)
いやぁ、そろそろ、好みの俳優が出る(ここ重要)
アメドラバディもの刑事ドラマ、復活しないかなぁ
ケンカはしてましたが、あのキスシーンはすっごく素敵でした。
アンドレアとゼミルの関係は、長いですからね、あ~いうケンカも二人としては当たり前かな?
でも、エンディングは踊ってほしかったなあ。
ヤンの肉弾戦はかっこよかったですよね。
彼のケリは佳麗です!(^O^)v
「アラーム・フォー・コブラ11 シーズン8」 第3話
原題「Alarm fr Cobra 11- Dei Autobahnpolizei/アラーム・フォー・コブラ11-アウトバーン・コップ」ドイツ・RTL製作ドラマ 2004年にドイツで放送された作品。(ネット版)第8シリーズ 第3話「命がけの解読」(Folge108)「Die Todesliste(直訳=死のリスト)」(Season15 Episode6 2004年4月22日放送) 注意:ドイツで放送された順番とFOXMOVIESにて放送される順番と多少違っておりますので、掲載はFOXMO…
◆takboutさま
そうですよね~
関係が長いとわかってる私たちには安心ですが、
シーズン8からいきなりご覧になられた方には、
大丈夫か?この二人、と思われないか心配になっちゃった(><)
はい!ちょっとでしたが、
今日のケリ素敵でした~
あぁ、早くまわしげりみたいなぁ♪
TBありがとうございました!!