(※ちょっと前に書いた記事を少し修正しました※)
昔作っていた頃の作り方の紙がどうしても見当たらなかったので、
現在の作り方を勉強するために、キットを購入してみました。
今回お世話になりましたのは、とまと工房さま。
素敵な作品やキットがたくさん♪みてるだけで楽しい嬉しいです(*´ω`*)
おいっこのリクエスト、「青いお花で」
濃いブルーのお花はスプレーバラキット。
淡い水色の花は、ミニバラAのキット。
どちらもとまと工房さまのキットを使用したものです。
いざやってみると、難しい(><)
ワイヤーのラインがみえてしまってラインもスカスカだし、まだ美しい出来ではありませんが。
そこは練習あるのみ!かな~
また続けたいと思います。上手にできなくても・・・作るって楽しいからね♪♪
SECRET: 0
PASS: ab1a26447a67f952f0e1a1559744f92f
早速見れて嬉しいです♪
すごいですね~ これだけ作るのって時間かかったでしょうねぇ。
両方とも綺麗なブルーですが、淡い葉の色が特に素敵です[絵文字:v-238]
陽の当たる場所に置いたら、キラキラしてもっと綺麗に見えそうですね。
母の日のプレゼントとかにも良さそう・・・もしかしてあげるのかな?
トマト工房さんのキットを沢山見てきましたが、どれも素敵ですし、
ビーズでもこんなにリアルに作れるんだ~と引き込まれました。
薔薇以外でも作ってみたいと思いますか?
でも、結構キットってお高いですね。
まあキットって何でも高いですけど・・・
SECRET: 0
PASS: e7b58ff9e469b4ad0a90680642cf3d27
◆kumiさま
ありがとうございます♪
大きい花は、花びらの数が多いので、やっぱり時間かかりますね~
実は、前のエントリーからだいぶ作りました~
そうなんですよ。母の日用にも作りました♪
もうひとつがんばらねば!
私も、キラキラビーズが綺麗だなって思って
たくさんキラキラビーズ買ってきました♪
また時間をみて量産しようと思います(笑)
キットは、確かにちょびっと高価なんですが
習っていた頃、お教室代が結構高かったので、
材料費込だし、作り方が一回わかればこれからも利用できるし
私には、とてもありがたかったです(^-^)
他のお花?
うふふ、やっぱりバラが作りたいです(*´ω`*)