ブログが休眠状態ではありますが、毎月のメール通信は元気に発信し続けています。
”Mail Magazine”コンテンツからメール通信にご登録頂けましたら幸いです。
ブログが休眠状態ではありますが、毎月のメール通信は元気に発信し続けています。
”Mail Magazine”コンテンツからメール通信にご登録頂けましたら幸いです。
今まで大体1月か2月にバンドのソロライブがあったので、
友人、ファンの方拘らず、ご住所分かる方にはDM年賀を送っていたのですが、コロナ禍によりライブ再開の見通しも立たないし、年賀状を全廃しようかと思いました。
ニュースによれば、今年は例年より年賀状の売れ行きがのびて
いるらしく、時代にさからうようですが。
ブログでのお知らせでズボラすみません!
どうぞ皆様、こんな時期ではありますが、良いクリスマス、新年をお迎え下さいますよう。
メール通信は健在です!この7月で、な、なんと210号です、毎月休む事なく発信し続けてくれている、ちよちゃんに大感謝。
ここを覗いて下さった方、是非ご登録宜しくです!
http://mame-m.sakura.ne.jp/toshie/mail/mail.html
で、なおかつ、こんなサイトも始めました。
https://kodomo-no-hanashi.net
前回の投稿で、ご心配をおかけしましたが、
無事、新PCの設定も終え、データーも移せたようです。
近々にはメール通信を再開出来そうです!
『メール通信って??』と、ご存知なかった方。
下記の申し込みフォームでご登録頂くと、月1回メール通信を無料発信して
近況や仕事の舞台裏写真、芝居のチケット優先情報等お送りしています。
https://mame-m.sakura.ne.jp/toshie/mail/mail.html
毎月、私の近況をお伝えしますので、ご登録頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
管理人ちよちゃんのPCが壊れました。
今まで毎月滞りなくメール通信を送らせて頂いていましたが、
3月号の発信が出来なくなりました。
本来ならご登録下さっている皆様一人ひとりにお詫びと事情説明を
しなければならないのですが、ちよちゃん一人に管理、発信をお任せ
していたためブログTOPでお知らせする事しか出来ず、大変申し訳ございません。
取り急ぎ3月号に掲載予定だった私からのメッセージをここに書かせて頂きます。
春の兆しが感じられるこの頃、わくわく、陽気につられて幸福度高い私です。
最近、よく幸福度について考えます。
次回ライブは9月とたいぶ先なので、オリジナルの新曲も作りたいし、
幸福度について書けたらいいなと思っています。
思っているだけで何も出来てないのに、先に言ってしまっていいのか?
はい。自分を追い込みます。
鬼母撮影とライブ、無事に終わり充実の2月でした。
鬼母ムービーは10月頃公開予定だそうなので、情報解禁になったら
即お知らせしますので、是非ご覧頂きたいです。
出番全シーン、目一杯楽しみました。
そんな幸せな仕事はそうそうないと感じつつ、どのシーンにも心地よい達成感がありました。
でもプリン頭は撮影終了するやいなや、普通の黒に戻しました。
悪目立ちするようで、街中で帽子が脱げないのが辛くて。
さて今月は北関東の温泉街を舞台にした映画に入ります。
うふ、温泉入り放題の気配…
撮影の様子はまた次号にて!
PS.劇作家演出家の鄭義信さんの初監督作品「焼肉ドラゴン」の情報が公開されたようです。
私、出てます!歌ってます!弾けてます!
韓国俳優陣が素晴らしいです。わんわん泣けます!
ご覧頂けましたら、また感想等BBSにお寄せ下さいね。
ビリーエリオットの稽古は、いよいよ劇場入りしました。
プレビュー公演まで約3週間…普通にひと公演出来てしまう期間を
劇場での綿密な稽古にあてる…凄いです!
で、諸々安全確認の段取りのため、いきなりひょっこり出来た私の稽古OFF。
今、新宿K’sシネマで上映中の早く観たかった映画「約束の地メンフィス ~Take Me To The River」
「それっ!」と、飛んで行きました。
正真正銘のブルースマンのセッションに涙、涙。
で、この映画のプロデューサーでもあり、セッション中にも卓の前でノリノリの
Booミッチェル!
『あ!9年前メンフィスに行った時スタジオ内を案内して貰った!』
スタジオの管理人と思っていたのはスタジオ創始者の息子さんだったと
9年経って始めて知りました。
ビリーもまだまだこれからだけど、12月のミュージカル「メンフィス」も頑張るゾォ!!